着物を売ろうとしても、「そもそも、どのような売り方があるのか」という点がわからなければ、具体的な行動が取りづらいですよね。
上記のような疑問をもっている方が多いのではないでしょうか。
そこで、この記事では着物の売り方を5種類紹介し、それぞれの特徴とメリット・デメリットを紹介します。
また、「着物を売るのに最も適している方法」についても解説します。
結論:着物の売り方は5種類
着物の売り方には、以下の5種類があります。
買取店 | 顧客の不要品を査定し、買い取りをする場所 |
---|---|
リサイクルショップ | 顧客の不要品を査定し、買い取ったり処分回収したりする場所 |
質屋 | 顧客が持ってきた品物を預かる代わりに、お金を貸す場所のこと |
ネット オークション | 出品者の不用品に対して、指定した買取額が最も高かった人に商品が売られる 例:ヤフオクなど |
フリマアプリ | 出品者が自分で値段をつけた不用品に対して、最初に購入希望を出した人に商品が売られる 例:メルカリなど |
このなかで、着物買取にもっとも適しているのは「買取店」です。
リサイクルショップやオークション、フリマアプリなどとは異なり、買取店では査定のプロが着物を見てくれるため、より高く買い取ってもらえるからです。
なかでも、着物の専門性が高い買取店がおすすめです。単に査定のプロであるだけはなく、着物の本当の価値を見出す能力があるからです。
編集部おすすめ!買取店について詳しく
「買取店」とは、「不要品をスタッフが査定し、買い取る」という形式の店のことです。
買い取った結果うまれたお金の全額が、売った人の手元に渡ります。
なお、着物を売るうえでは、さらに2種類の買取店に分けることができます。
- 着物専門の買取店
着物・和装品だけを買い取る - 総合買取店
貴金属なども買い取る
着物専門の買取店は、「着物査定のプロ」が必ず在籍しているため安心です。
ただし、「総合買取店=着物の専門性が低い」とは限りません。総合買取店であっても、着物専門のスタッフや、着物に詳しいスタッフが在籍している場合があります。
なお、着物専門の買取店であっても、総合買取店であっても、買取店は「買取」のサービスが主になっているため、「処分のために引き取る」というサービスは実施していないところがほとんどです。
買取店のメリット・デメリット
買取店のメリット・デメリットは、以下のようにまとめることができます。
メリット | 着物の専門性が高い傾向 |
---|---|
デメリット | 引き取り・処分には非対応の傾向 |
買取店は、査定だけでなく、着物の専門性が高い傾向があります。
なお、買取店はリサイクルショップなどに比べると、引き取り・処分には非対応の傾向があるため、値段がつかなかった場合は、そのまま捨てたいという方のニーズにはそぐわない場合があります。
ただし、買取店であっても、処分に対応しているところもあります。
リサイクルショップについて詳しく
「リサイクルショップ」は、不要品を査定し、買い取ったり処分回収したりする場所です。
「リサイクルショップ」と「買取店」との違いにおいて、明確な定義はありません。
しかし、「リサイクルショップ」ならではの特徴として、以下のような点が挙げられます。
- 不用品の回収・処分も積極的に行う傾向がある
- 着物の専門性が低いところが多い
査定力が低いと、査定額も低くなる傾向があるため、注意が必要です。
1つ1つ査定をせず、重さだけを測って買取額を決めてしまうリサイクルショップもあります。
着物買取に力を入れているリサイクルショップもあるものの、一般的には「リサイクルショップは着物買取に不向き」といえます。
リサイクルショップのメリット・デメリット
リサイクルショップのメリット・デメリットは、以下のようにまとめることができます。
メリット | 不用品の回収や処分に積極的 |
---|---|
デメリット | 着物の専門性が低い傾向 |
リサイクルショップは、買取だけでなく、不用品の回収や処分に積極的です。
一方、着物の専門性が低い傾向があるというデメリットがあります。
質屋について詳しく
質屋は、着物やブランドバッグなど値打ちのあるものを一時的に預け、預けている期間にお金を借りることができる場所です。
以下のような流れで行われます。
- 一定期間のあいだ、質屋に品物を預ける
- その代わりに、質屋からお金を借りることができる
※利息がつく - 期限内にお金を返せば、預けた品物も返してもらうことができる
※期限内にお金を返せなければ、品物は「質屋」側のものになる
質屋で現金化をする場合、お金を返さなくてはいけないだけでなく、利息もついてしまいます。
利息の仕組みは質屋によって異なりますが、業界での最低水準は0.95%の利息がつくようになっています。
なお、「質屋」で借りることのできる金額は、預ける品物の査定結果によって異なります。査定額の何割かが貸し出し金額になります。
貸し出し金額の割合は、質屋によって異なります。
査定額のすべてを借りることができる質屋もありますが、査定額の8割ほどまでしか借りられない質屋もあります。
質屋のメリット・デメリット
質屋のメリット・デメリットは、以下のようにまとめることができます。
メリット | お金を借りることができる |
---|---|
デメリット | ● 利息つきでお金を返す必要がある ● 借金額は査定額の一部となる場合がある |
質屋には、「お金を借りることができ、返済すれば一度預けたものが帰ってくる」というメリットがあります。
しかし、お金を返す必要がある点がデメリットです。
また、借金額は査定額の全額ではなく、一部となる場合もあります。
そのため、着物を売りたい場合は、お金を返す必要がなく、なおかつ査定額の全額を受け取ることができる「買取店」のほうが合っています。
ネットオークションについて詳しく
ネットオークションは、以下のような流れが行われる場です。
- 出品者が売りたいものを出品
- その品を買いたいと思った人が、各自、買取額を指定する
- 指定した買取額が最も高かった人に商品が売られる
ネットオークションの大きな特徴は、ある品を買いたい人たちが、買取額を競い合う点です。
最も高い値段をかかげた人に買う権利が与えられるため、出品者にとっては、買取額の競争が激しくなればなるほど、売れる値段がどんどん高くるのです。
有名なネットオークションの場として、「ヤフオク」や「楽天オークション」などが挙げられます。
ネットオークションのメリット・デメリット
ネットオークションのメリット・デメリットは、以下のようにまとめることができます。
メリット | 買いたい人たちが買取額を競い合うことで、より高く売れる可能性がある |
---|---|
デメリット | 実際の価値よりも低く買い取られる可能性 |
ネットオークションは、買いたい人たちが買取額を競い合う仕組みになっています。
したがって、「この着物を買いたい」と思った人たちが激しく競い合うほど買取額も高くなるため、うまくいけば高く売ることができます。
しかし、ネットオークションでは、必ずしも着物の知識をもっている人が値段をつけるとは限りません。
そのため、実際の価値よりも低く買い取られる可能性も高いのです。このように、ネットオークションは、高く売れるか安く売れるかわからないため、リスキーな方法といえます。
フリマアプリについて詳しく
フリマアプリは、以下のような流れが行われる場です。
- 出品者が売りたいものに値段をつける
- 出品者が売りたいものを出品
- 最初に購入希望を出した人に商品が売られる
出品者が自分で値段を設定できるのが、フリマアプリの大きな特徴です。
フリマアプリの代表例として、「メルカリ」が挙げられます。
フリマアプリのメリット・デメリット
フリマアプリのメリット・デメリットは、以下のようにまとめることができます。
メリット | 売る値段を自分で設定することができる |
---|---|
デメリット | 実際の価値よりも低い値段をつける可能性がある |
フリマアプリは、自分で価格を設定することができる点が便利です。
しかし、出品をする本人に、十分な着物の知識があるとは限りません。
そのため、出品者がつけた値段よりも、実際はもっと高い価値があるかもしれないのです。
つまり、フリマアプリには、「本当はもっと価値が高かったのに、安く買われてしまう」というリスクがあります。
まとめ:着物を売るなら買取店がおすすめ
以上、この記事では、着物の売り方として、以下の5種類について解説しました。
- 買取店
- リサイクルショップ
- 質屋
- ネットオークション
- フリマアプリ
最後に、それぞれのメリット・デメリットを一覧表で整理します。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
買取店 | 着物の専門性が高い傾向 | 引き取り処分には非対応の傾向 |
リサイクル ショップ | 不用品の回収や処分に積極的 | 着物の専門性が低い傾向 |
質屋 | お金を借りることもできる | ● 利息つきでお金を返す必要がある ● 借金額は査定額の一部となる場合がある |
ネット オークション | 値段を競われ、高くなる | 実際の価値よりも低く買い取られるかも |
フリマアプリ | 売る値段を自分で設定できる | 実際の価値に気づかないかも |
結論として、着物を売るなら買取店がおすすめです。
着物査定の専門性があり、正しく価値を見出したうえで買い取ってもらえる点が、安心できるポイントだからです。
したがって、本サイト『着物買取の極』では、着物を売る場所として買取店を中心に紹介しています。
着物買取店選びに迷ったら、本サイト認定の優良出張買取店をおすすめします。
優良買取店の出張買取なら… |
---|
|
ここからは、本サイトの独自の評価基準で★3.5以上を獲得した出張買取店を19選紹介します。