着物買取の極とは

ここでは、着物を売ってよかった!につながる情報サイト『着物買取の極(きわみ)』について、ご紹介します。

着物買取の極について

わたしたちの使命

『着物買取の極』は、以下の使命を掲げ、活動しています。

着物を売りたいと考える方が、着物を売るまでのすべての選択を後悔なく終えるために、適切な情報を提供する

着物を売るということ・・・それは、細かい選択の連続です。

また、正しい知識をもっていなければ、「そもそも、どのような選択肢があるのか」「どのような視点で選択すればいいか」という点もわかりづらいです。

さらに、人生のなかで着物を売ることは、そう何度も経験しないはず。ほとんどの人が、着物買取の初心者と言えるでしょう。

慣れていない状態であるのにも関わらず、売るまでの選択肢も多く、選ぶうえでの難易度も高い・・・これが、着物を売るということなのです。

 

着物はもともとの購入額が高く、なおかつ1枚1枚に持ち主の思い出が詰まっているもの。そんな大切な着物を売るからには、後悔や失敗をしたくないですよね。

そこで『着物買取の極』は、着物を売りたいと考える方が、着物を売るまでに選ばなければならない1つ1つの選択を後悔なく進んでいけるよう、適切な情報を提供します。

「着物を売って本当によかった」と、後悔がまったくない状態で買取を終えてもらいたい。

その思いで、私たちは『着物買取の極』を運営しています。

わたしたちが大切にしていること

『着物買取の極』は、サイト運営にあたり、次のような点に心がけています。

①透明性

『着物買取の極』は、常に透明性を保つことを心がけています

たとえば、買取店を評価する際には評価基準を公開しています。

そして、基準に基づいて5つの評価ポイントに分け、 ◎・◯・△ の3段階で買取店を評価しています。

評価基準詳細

このように、主観的な意見に偏ることを防止し、客観的に情報を発信しています。

②中立性

『着物買取の極』は、中立な目線も心がけています

たとえば、大手買取店だけでなく、地域に根ざしていて口コミ評価の高い買取店も、公平に取り扱って評価し、記事で紹介しています。

また、買取店や買取方法を紹介するにあたってはメリットだけでなく、懸念される点についても正直に記載します。

③多様性

『着物買取の極』は、読者の皆様の多様性をふまえて情報を発信します

ひとくちに「着物を売りたい」と言っても、状況やニーズは人によって様々です。

つまり、着物を売りたい人の数だけ、異なる視点や悩みがあるということです。

この点を常に意識しながら、多様な切り口で情報を発信します。

④最新性

『着物買取の極』は、最新性も心がけています

着物買取をとりまく環境は、頻繁に変化します。

たとえば、買取店のサービス内容が、ある時期を境に変わることもあります。

そこで、『着物買取』は常に最新情報を把握することに努め、サイト内の情報を迅速に更新していきます。

⑤独自性

『着物買取の極』は、独自性にもこだわります

編集部ではこれまでも、独自のインターネット調査を行い、着物買取の経験者から体験談を独自に集めてきました。

また、買取店への取材や問い合わせを行い、公式サイトなどだけではわからない情報を追求しています。

今後もこのような独自調査を積極的に行い、「このサイトだからお伝えできること」をさらに増やしてまいります。

 

なお、現在『着物買取の極』編集部の管理人は、情報発信の専門性をさらに高めるべく、「きもの文化検定」の取得を目指して勉強中です。

「きもの文化検定」とは、一般社団法人全日本きもの振興会が主催する検定で、着物文化に関する知識を問うものです。

着物買取の極・編集部のご紹介

管理人プロフィール詳細

当サイトの記事ができるまで

『着物買取の極』の各記事は、以下のようなプロセスで執筆・公開しています。

❶記事テーマ設定


「読者の皆さまがどのような情報を知りたがっているか」という視点で、記事のテーマを設定します。

❷調査


記事のテーマに沿って、読者の方にお伝えする内容を洗い出し、調査を行います。

また、そのテーマで検索した方におすすめしたい買取店の一覧もまとめ、買取店の特徴についても詳細に調べます。

必要な場合には、買取店に問い合わせや取材をして、情報の確認を正確に行なっています。

❸買取店の評価


記事に掲載する買取店について、5つのポイントをもとに評価・判定します。

『着物買取の極』編集部では、明確な基準を設けたうえで、公正な評価を実施しています。

評価基準の詳細については、こちらで詳しく公開しています。

❹執筆

調査や評価でわかったことをふまえ、記事を執筆します。

文章をわかりやすく書くことはもちろん、図や表、画像も入れながら、見やすい記事になるように心がけています。

❺編集・校正

記事の執筆が終わると、必ず社内で記事のダブルチェックを実施し、校正・校閲を行います。

その後、修正と再検討を何度も繰り返し、記事のクオリティを磨いていきます。

❻公開


記事の公開を行います。

公開後も、買取店の運営情報や、着物買取業界の動向に変化が起きた場合、記事内容を速やかにアップデートしています。

免責事項

  • 当サイトの運営にあたり、下記の免責事項に定める事項については免責されるものとします。ご利用のユーザー様は、本免責事項をご承諾頂いていると見なしますので、予めご了承下さい。
  • 当サイトからリンクしている他のウェブサイトに含まれる情報・サービス等については関知しておらず一切の責任を負わないものとします。紹介している商品・サービスのお申込みやお問合せに関しては各サイトにて行って頂き、ご自身でご判断頂いた上でご利用下さい。
  • 当サイトからは各企業やメーカーの商品・サービスを紹介していますが、情報提供を目的であり特定企業への斡旋誘導を目的としたサイトではありません
  • 当サイトに掲載しているランキング等はあくまで運営者の判断に基づいたものであり、その品質を保証するものではありません。
  • 当サイトの情報は細心の注意を払って掲載しておりますが、これらの情報の内容が正確・有用・確実になものかどうかについては一切保証致しません。
  • 当サイトで紹介する情報に関して、古い情報や紹介企業のサイト更新等により内容の食い違いが出る場合があります。情報の詳細につきましては、各企業のサイトにてご確認下さい。

連絡先

当サイトの情報に誤りや不備等がありましたら、以下のコンタクトフォームまでご連絡下さい。直ちに調査のうえ、内容訂正及び掲載内容の削除等の措置を行わせて頂きます。